artandmovie graph dictio

Welcome! 私がnetでcomment(論評)を記した方をmainに書いています。(随時追加) since 2018. (移転旧ブログは2014-)

奈良巡礼(頭塔から吉備塚)

2016/11/19(土) 午前 9:00

11月、奈良の高畑の辺りを歩いた。

頭塔から始めて、
不空院本堂裏手にある、光仁天皇の皇后・井上内親王の『御霊塚』、新薬師寺、鏡神社、吉備塚、破石を写真に撮らせて頂こうと思ったが、
(御霊塚、破石以外は此れまでも何回か参っていたが、デジカメは今回が初めて。)
行先を急に変更してのルートだったのでカメラを持って出ず、頼りの携帯は電池が無くなる寸前になっていた。
せめて、初めて参る御霊塚の辺りだけでも電池が持ってほしい。

御霊塚は、西向きの不空院本堂の裏手、境内の南東隅にあった。

不思議にも?電池はもう日が暮れる間際、吉備塚に参る頃にも持ち続けてくれた。
奈良教育大学の門まで回り込み、守衛室で吉備塚古墳のパンフレットの所在をお尋ねすると、快くお渡し下さった。

吉備塚は坂道の横にあり、塚自体も傾斜した地形を用いて作られているのだろうか。
その場合でも、斜めの地形をそのまま周囲に残している感じは、
独立した古墳としては変わった立地にも思える。
一方、周囲の地形を考えると、建物も無い頃は西への眺望に優れた、
しかしあからさまに崖際にあって見下ろすでもない、奥行きを持って構えた、古墳の礼拝地として良い位置にあったのではなかろうか。
(西の頭塔〔ここは崖際にある〕の位置でも発掘調査時、古墳の跡が見つかったらしいが。)
相当な有力者の墳墓と考え得る。

大学構内をすこし歩き、
薄暗くなりかけ、肌寒い秋風で木の葉が舞い散る吉備塚に携帯のカメラを向けた。


(制作中、仮記入)


🔷
上の記事は、2019年12月にサービスが終了されるYahoo!ブログで、かつて発表したものです。
Yahoo!ブログはブログの移転を勧めていますが、私はYahoo!ブログへのログインが成らない等の事情ゆえに、
私からも見ることが可能な公開の記事毎に、ここへコピーしています (若干の修正有り)。

このブログでの記事枠の年月日はYahooブログでの発表年月日に準じて、ここへのコピー時に設定したものであります。