広末涼子さんのお誕生日 (18日) Hirosue Ryōko / Ryōko Hirosue
広末涼子さんのお誕生日 (18日) Hirosue Ryōko / Ryōko Hirosue
⚜
🎞 Oscars (アカデミー賞公式YouTube) 動画 第81回アカデミー賞授賞式 (2009年2月22日) 「おくりびと」(2008年の映画) 外国語映画賞受賞場面
⚜⚜ 2019年のラジオ
🔸 FMシアター「エンディング・カット」( [2月2日] NHK-FM)。
⚜⚜ 2019年のMC
🔸「テレ東音楽祭2019! 5時間生放送」 ( [6月26日] テレビ東京 ) 。
⚜
2019年、第45回放送文化基金賞 番組部門の演技賞受賞 ( 2018年のラジオドラマ「ストリッパー物語」) 。
⚜
🐥🎄私 (本ブログ筆者) のTweet.
#日本アカデミー賞 1999年「鉄道員」でも、広末涼子さんだけ最優秀賞が出ず、ステージで赤面しながら笑っていた。 この映画での広末さんの比重(初期の広告では広末さんの顔が大きくフィーチャーされている)から見ても考えられない程の過小評価。
— 長屋王&Movieクロ現,国谷氏を応援 (@nara_matsumura) 2014年3月10日
この時、広末涼子さんは映画「秘密」1999年 で優秀主演女優賞にも選ばれていたが、これにも最優秀賞は出なかった(「鉄道員」大竹しのぶさんである事に異存はないが。W受賞が良かったな〜)。➡
— 長屋王&Movieクロ現,国谷氏を応援 (@nara_matsumura) 2014年3月10日
➡ その後、広末涼子さんは、この映画で、シッチェス・カタロニア国際映画祭 Sitges Festival(欧名は略称) の最優秀主演女優賞を受賞。日本では殆ど無視されたが、映画「メトロポリス」Metropolis 1927独 の人造人間を楯に型取った有名なスペインの映画祭。
— 長屋王&Movieクロ現,国谷氏を応援 (@nara_matsumura) 2014年3月10日
つまり日本での広末涼子さん外しに、客観性は無い(他の方々の受賞自体への異存も無いが)。
— 長屋王&Movieクロ現,国谷氏を応援 (@nara_matsumura) 2014年3月10日
映画「WASABI」2001仏 の会見でハリウッドにもつながるメンバーと列席した広末涼子さんが感極まって泣く仕草を見せたことを、何故か不審がり(既に生中継でその種の、木を見て森を見ぬ反応だった)、後の私生活での行動をも奇行として言い立て始めた人々は、➡
— 長屋王&Movieクロ現,国谷氏を応援 (@nara_matsumura) 2014年3月15日
➡ 芸能界での幾十人幾百人かの行動を偶然そして意図的に知らず、自分が広末涼子さんのフランス映画主演等の意義(前代未聞性、広末さんの資質から見た妥当性)も、一連のフレンチ・プログラムピクチャーの映画史的革新性をも見逃す人間だとふれ回るようなものだ。
— 長屋王&Movieクロ現,国谷氏を応援 (@nara_matsumura) 2014年3月15日
⚜
📝本ブログ筆者がネットに書いたコメント (2023年6月。一部修正)
⚜「本当にメディアもネットも
人によって殆ど同じことでも全然対応が真逆で不公平。
リスト化してみたらいいくらい。
似たことをやってる人は無数にいるのに、
広末さんも大学の頃から、あること無いことやたらとあげつらわれている典型例。」
⚜「AOや中退すら、いまだに言う人がいる。
それを他の多数のAO, 中退者へは言わないくせに。
と言うか普通そんなこと批判材料にならないよね。
不条理の典型だと気づかないのかね。」
⚜「忙しくて大学に行けなかった時だって
中退者も (AOも) いくらでもいるのに
広末さんだけあんなに叩く報道が変だと思う方が普通だろうに、
いまでも真に受けてる人がいるんだから
刷り込みってのは恐いね。」
⚜「映画制作の中止だとか、そんなことで他の人では聞いたことが無い。
中止の前例を作るべきで無い。
他の人でもそういう『報道』がある度に番組制作を中止するのか?
そんなこと無いはず。
広末さんにばかりコトサラに騒ぎ立てるのは、まるでイジメ。」
⚜(某ベテランお笑い芸人の不倫だけ「お咎め無し、CM継続、違約金なし、謹慎なし」の特別待遇と指摘したコメントへのリプライ)
「某元大リーガーも、某大物歌舞伎役者も、某大物?政治家も。
人によって対応が真逆、エコヒイキとイジメだらけのメディアは全く信用してない。」
⚜「そもそも、《人によって細々と条件が違う》ことが
《人によって報道などの対応が違って》いい理由にならないはずだよね。
《条件の個人差》以上に、特に日本の業界は粘着質で《態度・結果の違い》が露骨に大きいので、なおさらそう感じる。」
⚜「フェミニストも、こういうメディアの不公平こそ問題視すべき。
(広末さんは以前からことさらにメディア・ネットでイジメられてただけに、なおさら)
もう実害の段階に入ったじゃないか。」
⚜「『同様のことをしてもCM・業務続行』の例が先に有るのだから、
企業も (契約があるとしても、) 公序良俗に照らしての『差別的対応』を避ける観点から、
『先行する同様の対応の例』に合わせるべきでは。」
⚜「以前から『違約金』に疑問がある。
この場合、『不倫』が発覚しても問題視されない有名人も多いのだから
あくまで企業等が自分の判断で終わらせてる面があるはず。」
⚜「それだけのギャランティーがキャストに支払われているのか、とか。
『経営』がリスクの大半を個人に求めるのが妥当なのかも疑問に感じる。
(これは若手タレントやサラリーマン等にも通じる問題)
経営はリスク管理のために普段大きな『上前』を取っているんじゃないのか?」
⚜「マイナンバーとかだと、当事者の政府は『責任は取らない』なんて姿勢で通そうとするくせにね。」
⚜「こうなると、次の段階としては
スキャンダル報道やメディア・ネット等での誹謗中傷も
『損害』との因果関係が問われてくるのでは?」
⚜「もうハリウッドへ行かれればいいのでは。
アカデミー賞外国語映画賞の主演女優として公式ページにも名前がのってるほどだし。
俳優組合が有るし、ハイリターンだし。」
⚜「本来の (先進国的) 報道順位
今国会報道・統一関連≒ジャニー問題 >>>>>>>>『他の大物の不倫報道』・広末さん報道 (バッシングなんて不要)
日本のメディア業界
広末さん報道 (バッシング) >>>>>>>>『他の大物の不倫報道』・ジャニー問題・今国会報道・統一関連 」
⚜
🐥わきまえないトクメイの人さんのTweet. (23年6月)
今回の不倫騒動こそ「もし不快な思いをされた方がいらっしゃるのならば…」という言い回しが適切な気がするのですが
— 🎋わきまえないト ク メ イの人🌌 (@wakimaentokumei) 2023年6月15日
攻撃されやすい対象となってしまった以上そうはできないできないですね
一方、権力者とその周辺は問題を起こしても"そこまで攻撃されない存在"なのでそう言えてしまう。歪んでますね
🐥立川雲水さんのTweet. (23年6月)
私は個人的には女優と料理人の不倫なんてどうでもいいと思っております。当事者とその家族間で納得する解を探せばいいだけだと。しかし副総理だか財務大臣だかとバーのママとの愛人関係とかには大変興味があります。当該人物がその関係に費やした莫大な金品って税金ですからね。
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) 2023年6月15日
芸能人にはモラルを求めて、政治家はアンモラルも非倫理もスルーってのはおかしくないっすかね?しかも政治家も与党議員に対してのみ、かなり甘々の対応ってのも解せませんやね。
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) 2023年6月15日
🐥ザラさんのTweet. (23年6月)
🐥SilkoSilkyさんのTweet. (23年6月) Silko Silky on Twitter: "@kikko_no_blog そのとおりです。 あくまでも私生活の出来事、つまりプライバシー。他人がとやかく言うことではない。国民には関係ない。 それをスクープと称して記事にして売るのは許されないこと。 個人情報、プライバシーの侵害は罪として裁かれるべきことでしょうね。" / Twitterまたスピン報道⁉️
— タクミン・ザラ🍒🐇 #緊急事態条項反対 #憲法改正反対 (@takumin83767036) 2023年6月14日
⚜
🐥松尾貴史さんのTweet. (23年6月)
昔は「浮気」と言っていたのがいつの間にか「不倫」という言葉の方が一般的になったけれど、当事者にしかわからない状況や事情があるだろうから他人がその人の倫理についてとやかく言うことではないと思います。そして、秘め事の私信を世間に晒すということの方がよほど倫理に悖ることではないですか。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2023年6月15日
🐥エハラマサヒロさんのTweet. (23年6月)
エハラマサヒロン(舞台ハリーポッター中) on Twitter: "日本は特にそういう人が多すぎる気がする。 自分の今に満足できてない人が多すぎるのかもしれませんな…心の貧困国なのかしら😓😓😓" / Twitter不倫報じるのもずっと嫌ですけど、もうこうなったら仕方ないとして、わざわざ出して欲しくないものを晒すという行為は本当に必要ない事でただのイジメですね。
— エハラマサヒロン(舞台ハリーポッター中) (@eharamasahiro) 2023年6月15日
🐥徳重龍徳さんのTweet. (23年6月)
広末涼子さんのラブレター公開がプライバシーの侵害という記事を読んだのだけれど、そもそも犯罪でもない不倫を大々的に報じること自体がプライバシーの侵害なんでは...🤔
— 徳重龍徳(インタビュアー、グラビア評論家)@ちいかわ好き、ホークスファン (@tatsunoritoku) 2023年6月16日
🐥梅田香子さんのTweet (23年6月)
「親の不倫で子供たちがかわいそう」と書く週刊誌やさらに「子供がかわいそうだよね」とその記事を拡散する人たち、よくわかりません。
— 梅田香子 🇺🇸マイケル・ジョーダンの真実 (講談社+α文庫) kindle版7月21日発売! (@yokoumeda) 2023年6月15日
🐥サファテさんのTweet (23年6月)
ついこの間「いままでジャニーズ問題取り上げなくてすみませんでした。」と言ってたテレビ局が人気お笑い芸人のパパ活は取り扱わず、広末涼子の不倫は取り扱うのを見て全然何も変わってないなと感じました。
— サファテ (@QQQ55555) 2023年6月16日
⚜
🐥三浦瑠麗さんのTweet. (23年6月)
女優の能力って、生活の必要や現実の妥協に囚われず、恋に落ち続けられる能力なのかと思っていた。人生で何度も恋することができるっていうのはある種の才能だと思う。昔は女優にも「結婚を機に家庭に入る」っていう人がいたんでしょ?日本企業は広告塔としてそんな良妻が欲しかったんだと気づくなど。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2023年6月15日
貞淑な妻しか出てこないビールのCMとか、貞淑な妻だけが着ていいきものとか、いとすさまじ。わたしはいやですな。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2023年6月15日
⚜
🐥町山智浩さん (映画評論家) のTweet. (23年6月)
マイナカードの河野太郎は更迭されないのに https://t.co/6jNh2bCcaA
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2023年6月14日
🐥駒崎弘樹さんのTweet. (23年6月。伊藤和子弁護士がRetweet)
/(🔍ジャニーズ事務所問題関連記事 /東京新聞記事 [23年7月]「ジャニー氏の振る舞いや暴行は、他のタレントの言動にも影響を与えているはずだ。政府は、過去を検証し、性暴行がはびこってきた環境を見逃してはいけない。米国に40年いて日本に戻ってきたがパワハラやセクハラが横行しているのに驚く。日本人は人間としてどう生きるべきか、人との交流の在り方つながりを一からリセットしないといけない」ジャニー喜多川氏に車中や映画館で「されるがまま」 70年前に声を上げられなかった松崎基泰さんの後悔:東京新聞 TOKYO Web /🔍「作業部会は今回の来日で、ジャニーズの問題のほか、被雇用者の人権などについて日本政府や企業関係者らと面談する予定。調査結果を踏まえ、日本に対する勧告を含む報告書が来年6月からの人権理に提出される。」国連人権理、ジャニ性加害調査へ 作業部会、当事者聞き取り:東京新聞 TOKYO Web )だったらジャニーズの広告も削除しろよ。
— 駒崎弘樹 @フローレンス (@Hiroki_Komazaki) 2023年6月14日
犯罪を犯したわけでも無いのにこれ見よがしに社会的制裁を与えて、本当の犯罪行為はスルーなのはダブスタすぎる。
:広末涼子、不倫認めCM全4社が広告削除 日本和装は「顧客や世の中への影響が甚大」と説明#Yahooニュースhttps://t.co/OdzFtUlHEe
🐥太田啓子さん (弁護士) のTweet. (23年6月)
女性の不倫は「子どもを夫や親にみてもらっていた」ことが非難要素にされがちだけど、子持ち男性だって不倫の時子どもを妻にみてもらってたはず。そもそも不倫は当事者どうしの問題で他人が騒ぐのおかしい上、騒ぎ方にまたジェンダー的偏りを感じてげんなりする
— 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) 2023年6月14日
🐥辻野晃一郎さん (アレックス代表取締役社長。グーグル日本法人元社長) のTweet. (23年6月)
芸能人の不祥事にはどこまでも厳しく、政治家の不祥事にはどこまでも甘い世間の目。バランスが悪いですね。
— 辻野 晃一郎 (@ktsujino) 2023年6月15日
🐥ウェリさんのTweet. (23年6月)
🐥EさんのTweet. (23年6月)上には逆らわない民度が高い奴隷なんだよなーほんと。
— ウェリ@事故被害者 (@TT250VFR) 2023年6月15日
カルトには疑問持たない。
芸能人の不倫は全力で叩く。
イカれてる
🐥みるくねこさんのTweet. (23年6月)その通り!!!芸能文化に厳しくて金稼ぎや権力に甘々!!!心がひもじくさもしくかれっかれ集団の集まり。
— E (@simple_life_e) 2023年6月15日
ですよね?まずメディアの報道の仕方がおかしいんです。
— みるくねこ(猫の逆襲) (@GUQbJgN6eyvGep1) 2023年6月15日
🐥showbinさんのTweet. (松尾貴史さんがReTweet. 23年6月)
🐥ユニコーンさんのTweet. (23年6月)広末涼子は報じるが木原政治は報じないテレビ各局
— showbin (@yYsAGj0ff5oAvUN) 2023年6月15日
広末は芸能界から抹殺の危機にあるが、この人や神奈川の知事は政界でのうのうと仕事継続。
テレビ各局さん、何が違うのか教えて。https://t.co/ihadrWcAIc
🐥カイトビオさんのTweet. (23年6月) カイトビオ on Twitter: "広末涼子氏の不倫騒動と同じぐらいに、木原誠二氏の不倫騒動も報じてください。https://t.co/OGqDBNqGt7" / Twitter広末涼子は私人でしょ……?コッチは?
— ユニ🇺🇦🇲🇲コーン (@To31Vu) 2023年6月16日
“岸田最側近”木原誠二官房副長官 シンママ愛人に与えた特権生活《ディズニーデート撮》 | 週刊文春 電子版 https://t.co/DMduLJrDJb
🐥薬科大学元教授加藤正さんのTweet. (23年6月)
広末涼子よりこっちが酷い
— 東北医科薬科大学元教授加藤正 (@tadashidayo55) 2023年6月16日
⚜
(芸能関連記事)
🐥古市憲寿さんのTweet (《他の芸能人の逮捕への対応》などについてのコメント。23年6月)
ボイシーでも話しました。
— 古市憲寿 (@poe1985) 2023年6月16日
☞
役者逮捕で映画公開中止とか本当にやめよう https://t.co/AjhsCvs9b5#Voicy
🐥徳重龍徳さんのTweet. (23年6月)
メジャー作品で「作品に罪はない」となったのなら、今後他の作品にも基本同じ流れになってほしい。
— 徳重龍徳(インタビュアー、グラビア評論家)@ちいかわ好き、ホークスファン (@tatsunoritoku) 2023年6月19日
映画『東リベ2』後編、予定通り公開へ 公式が発表「再撮影・再編集などは行わず」 | ORICON NEWS https://t.co/Eh2c1Yb6mP
⚜
🔍 よろずー記事 (23年6月) yorozoonews.jp
🔍 日刊スポーツ記事 (23年6月) 伊沢拓司さんがコメント「広末さんの立場に立ったらフェアじゃない」「勘ぐりが多かったり、事情をくんでくれない状況」 www.nikkansports.com
⚜
🐥世に倦む日日さんのTweet. (23年6月)
/🔍 世に倦む日日さんの記事 (上Tweet内リンク先と同じ。23年6月) note.com /(23年7月)「例えば、広末涼子を、何故あれほどヤフーニュースが執拗に集中攻撃する異常なキャンペーンを張るのだろう。その疑念や詮索はメディア論として社会問題の範疇になるのではないか。」 ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』の感想文の序論 - 予告なしの挑戦と対価と攻防|世に倦む日日「広末涼子は人権擁護委員会に救済要請を - 家族の一員なら助けてやれ」をアップしました。https://t.co/yWyNWWkQk3
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2023年6月23日
⚜
📖 本ブログ記事リスト (検索結果)
artandmovie.hatenablog.com
(随時更新。23年6月14日15日16日17日23日7月更新)