声優へのコロナウイルス対策を求める
最近声優の間ではアフレコスタジオはウィルスに感染しそうだ、と不安の声が上がっている。ギャラと直結しているのでなかなか言い出せない状況だが制作サイドは本当によく考えてほしい。大丈夫っしょ、というなら我々と一緒にブースに入ってほしい。政府の動きと合わせて対策できるように考えてほしい。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
そして制作が止まったら売上が落ちるであろう声優を事務所はちゃんと守ってほしい。前借りさせてあげるとか、なんか。方法を見つけてほしい。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
いつも声優さん達の力に頼ってるんだから、こんな時は支えてあげてほしい。
と、フリーだから呟くよ😏
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
声優ってなんも言えないのよ。アフレコスタジオがちょっと怖いすら言えないのよ。でもみんな思ってるよ。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
本直しやダメ出し中はしてるけどお芝居中は外してますよ。 https://t.co/ce3L5L8BGo
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
まぁでも実際のところ一人一人とるとかはコスト的に無理だからやめるしかないんだよねアフレコ。だから補助を求めている。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
アニメ業界は動きが遅い。感染症はスピードが大事だから今から政府の動きを想像して対策を練ってほしい。ほんとに。ロックダウンされたらどうするのか、自粛ならどうするのか、感染者が出たらどのような対応を取るのか、リスク管理部とかないのかよー!大手企業うらやましー!
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
アフレコはオーケストラみたいなものだから、せーの!が大事だったりするんだよね。でも有事なのでいろんな方法考えた方がいいですね。 https://t.co/uoSqjfrneA
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
スタジオも色々工夫はしてくれてるんだ。除菌してくれたり。それはほんとに感謝しております。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
もし大手のリスク管理部がアフレコ指揮するならどうなるのかなー。聞いてみたいところ。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
今日後輩と電話したんだ。いつも現場で笑顔のその子も、感染が怖いのでスタジオではなるべく扉のそばに座っていると言ってたの。そんな事してもしょうがないけど気持ち的に楽だ、と。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
これが生の声だよね( ;∀;)
みんなリツイートありがとうね。1声優の声という事で議題にあげておきます。フリーだから言えることでもあるから。私が言っとく。
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2020年3月27日
📝 榎本さんの呼びかけなど声優の労働条件改善の求めに賛同。
アメリカは一人ずつの録音と聞いたことがありますが (日本でも声優専業でないゲスト声優のメイキング画像だと一人ずつに見え、やれば可能では)、
そこからして日本では働く人への環境が整えられてない感じがします。
🔍 ぜんさんのTweet.
アフレコもお芝居だからほぼ全員がそこにいる必要もあったりはするのでしょうが
— ぜんさん (@sanger68000) 2020年3月27日
それこそ全員一人ずつ別撮りにするとかプライベートスタジオがある方などはそこから録音してデジタルデータで送付するとかいろいろ方法も模索も考えて行かないとダメなのかもですね。
🔍 showさんのTweet.
環境が改善されることを強く願います…🙏
— show (@henahenashow111) 2020年3月27日
🔍 zesuさんのTweet.
アフレコスタジオって今言われてる「密閉・密集・密接」の3密に思いっきり当てはまってる気がする…特にアフレコの場合。除菌してるとは言え…そりゃ演者さん達心配になるよね……
— zesu (@zessxzelia) 2020年3月27日